掃除

冷蔵庫の臭いが取れない意外な原因。簡単な掃除でスッキリ!!

冷蔵庫から変な臭いがする、、、という時はありませんか?

食品を入れているだけだし、綺麗に使っているつもりなのに、どうして臭いが出てくるんだろう?と思いますよね。

冷蔵庫の中が臭うと、他の食べ物にも臭いがついてしまって、おいしくなくなってしまうのが心配です。

そこで今回は、冷蔵庫の臭いが取れない原因や、簡単にできるお掃除方法について調べてみました!

冷蔵庫の臭いが取れないときの掃除手順


日頃からこまめに拭き掃除をしていれば、強い臭いが発生することはあまりありません。

しかし、掃除をさぼってしまった、掃除をしていたはずなのに臭いが出てきた、という場合は少し念入りに掃除をした方がいいでしょう。

掃除をする際の手順や注意点を紹介します!

冷蔵庫のドアの開閉で、中の温度が1℃~2℃上昇します。
電源が入ったまま掃除をすると、温度を下げようと余計な電力を消費してしまいます。

なので、冷蔵庫全体を掃除する時は、電源を切ってから行いましょう。

まず、冷蔵庫の中に入っているものをすべて取り出し、消費期限や賞味期限が切れているものを処分します。
冷凍食品や生ものは保冷剤と一緒に、保冷バッグなどに入れておきましょう。

そして、取り出せるパーツはすべて外して、食器用洗剤とスポンジで洗い、よく乾かしましょう。
乾いた後に、市販のアルコール除菌スプレーで除菌しましょう。

冷蔵庫の内側は、40℃くらいのお湯と重曹をよく混ぜた、重曹水をスプレーボトルに入れ、綺麗な布巾にスプレーをかけて内側の汚れを拭き取ります。

汚れが拭き取れて乾いたら、仕上げに除菌スプレーを吹きかけます。
ゴムパッキン部分は、綿棒や歯ブラシを使って汚れを取りましょう。

給水タンクと浄水タンクも水洗いしましょう。
タンクの底やフィルターはぬめりや水垢が発生しやすく、臭いの原因になるので、こまめに洗いましょう。

ここまで終わったら、外して洗ったパーツを元に戻し、食材を元に戻して終わりです!

ここまですると臭いもキレイになくなると思います。

冷蔵庫の臭いはさまざま。


見落としやすい悪臭のもとをチェック
冷蔵庫が臭うのにはいくつかの原因が考えられます。

①食品から発せられる臭い

食品から直接臭っている可能性があります。

特に、生魚・納豆・キムチ・にんにくなど、臭いの強い食品は要注意です。
これらの食品は、入れた容器が少しでも隙間があれば、冷蔵庫の中に拡散されます。

他にも、残ったおかずや、お皿をラップで包んだだけのまま入れると、臭いの原因になります。
臭いは一度充満してしまうと、なかなか取れなくなります。

②食材のカスや汁が腐敗した臭い

冷蔵庫内で何かをこぼしてしまったり、いつのまにか食品が漏れていたりするのはよくありますよね。

奥の方で死角の部分などは、長時間気づかなかったり、掃除のやり残しがあったりして、汚れが染みついてしまいます。

さらに放置しておくと、腐敗してカビが生え、強い悪臭になることもあります。

③冷蔵庫の掃除不足

布巾でぱぱっと拭くだけではきれいになりません。
また、衛生的ではない布巾で拭いてしまった場合は、菌が増えて更に臭いが強くなる原因になってしまいます。

④冷蔵庫が壊れている場合も

冷蔵庫自体の故障も考えられます。

通常、冷蔵庫の冷凍室には、霜を水で流すためのパイプがついています。

このパイプがなんらかの原因で詰まってしまうと、異臭が発生する場合があります。

また、この水を蒸発させるための、コンプレッサーが故障していると、水が溜まってしまい、臭いを発してしまうこともあります。

この場合は、自分ではどうしようもないので、業者やメーカーに修理を依頼しましょう。

冷蔵庫の臭いの染み付きを防ぐちょいテク

冷蔵庫に臭いが染み付かないための方法は、まずは臭いの強いものは、密閉容器に入れましょう。

キムチや漬物などは、ガラスなどの容器を選ぶと臭いが移りません。

次に、消臭剤を置きましょう。
置き方の消臭剤は、効果が長く持続し、しっかり消臭してくれます。

市販でおすすめは、炭を使った黒い消臭剤など、はっきり色が付いたもの。
残量が分かりやすく、取り替え忘れを防げます。

市販のものを買わずに、お金のかからない再利用のものもできます!
焦がしてしまったパンは、炭と同じように消臭剤として使えます。

パンにはまわりの臭いを吸い込む性質があるので、賞味期限が切れてしまったパンを、

そのまま入れておくだけでもOKです。
でもその時はカビに気をつけましょう。

コーヒーの出がらしも消臭剤として使えます。
乾燥させて冷蔵庫内に入れておくだけなので簡単です!
ドリップコーヒーをよく飲む人におすすめです。

他にも、棚に敷いて使うシートタイプの消臭剤もあります。
調味料などがこぼれても、取り替えか拭き取ればOKなので、冷蔵庫本体の汚れも防いでくれて、手間がかかりません。

置き型タイプと併用してもいいですね!

冷蔵庫の臭い対策まとめ

冷蔵庫に使用されているプラスチックの合成樹脂には、一度臭いがついてしまうと、なかなか取れない特徴があるそうです。

そして冷蔵庫の中は、結構臭いが残りやすいようですね。
冷蔵庫は食べ物を保存するとこなので、できるだけ清潔にしておきたいですよね。

新鮮な食材を新鮮な状態で保つために、最低限の掃除や臭い防止策はしていきましょう!!