お気に入りの映画やドラマを見ている時、テレビ画面の汚れが気になることってありませんか?
なんとなく気になって、さっとホコリを取ってみるけど、きれいにならない。
それ、油汚れなんです。
液晶画面の油汚れって、気を付けて拭かないと画面を傷つけたり、傷めたりすることがあります。
せっかくきれいにするつもりが、かえって画面が見にくくなっては嫌ですよね。
そこで、液晶画面の掃除の仕方を紹介します。
テレビの画面をきれいにする方法
液晶テレビの画面をそうじするには、まず電源を切ります。
理由は、黒い画面のほうが汚れやホコリがよく見えることと、静電気が発生しないので、ホコリが再びくっつくことを防げるからです。
子どものいる家庭でのあるあるとして、子どもが液晶画面を触ってしまうことがあります。
ヘタをすると、マジックで落書きまで!
そんな時、ついついごしごしと液晶画面を拭いてしまったら、画面に傷がつくだけではなく、特殊なコーティングまではがれてしまうかもしれません。
絶対に強く拭かないでくださいね。
汚れの状態による掃除の方法を段階的に紹介
1.乾いた柔らかい布やマイクロファイバーのブラシなどで
画面表面の汚れを優しくふき取ります
2.汚れの気になるところは、息を「はー」っと吹きかけ、優しく拭きます
3.それでも取れない汚れは、水拭きします。
固く絞った柔らかい布でやはり優しく拭いた後、渇いた布で拭きます。
4.ひどい汚れ(軽い油汚れ)は、ぬるま湯に浸した布を固く絞って拭きます。
そのあとは3の時と同じように乾いた布で拭きます。
5.もっとひどい汚れ(落書きなど)の場合。
中性洗剤を1%の濃度に薄めてから布を浸して絞り、汚れを撫でるように拭きます。
それを何度かしたら乾いた布で拭きます。
これでたいていの汚れは落ちるはずです。
中性洗剤を薄めるのが面倒な人は、市販の液晶クリーナーを使うことをお勧めします。
もちろんクリーナーの場合も優しく拭くことは忘れずに。
掃除後の液晶テレビに拭きむらができないようにするには
せっかく液晶画面を拭いても拭きむらができると、いや~な気分になりますよね。
なぜ拭きむらができるのでしょうか。
画面掃除をする前にテレビの電源を切りますが、切ってすぐは、画面の表面温度が高くなっているので、水分がすぐ蒸発します。
そのために拭き跡が残りやすくなりますね。
画面が冷えてから掃除をすること、それがポイントです。
もうひとつ、水拭きの後は必ず乾いた布で拭くこと。
この二つを心がければ、拭きむらができることは少ないと思います。
窓ガラス掃除の時も2度拭きすれば、とてもきれいになりますよ。
他に液晶画面を掃除する時に注意しなければならないこととして、画面の掃除に使ってはダメなものをチェックしておきましょう。
- アルコール・アルコール入りのウエットティシュー
- シンナーや除光液
- 研磨剤入りのクリーナーシート
- 眼鏡用のクリーニング液
- ティッシュペーパー
これらは、液晶画面を傷つけたり、故障の原因になったりしますので、
絶対につかわないでくださいね。
これで画面がきれいになれば今度は、もう水拭きをしなければならないような汚れが液晶画面に付かないように予防してくださいね。
例えば、画面にカバーをする、テレビの近くで焼肉など油が飛びやすい環境を作らない。
子どもがむやみに画面に触らないように、ましてや落書きなどしてはいけないことを覚えさせる(普通のしつけです)。
少しの気遣いで、画面の汚れは格段に少なくなりますので、ちょっとだけ心がけてみてください。
最後に液晶画面を拭くためのおすすめクリーナーシートを紹介しておきます。
- 液晶テレビひとふきシート(リンレイ)
- クリーナーウエットティッシュ液晶用(エレコム)
- TVトレシー クリーニングクロス(東レ)
- ウエットティッシュ 液晶用(サンワサプライ)
テレビの汚れ落としまとめ
今回は、液晶テレビ画面の一般的な掃除の仕方についてお話しました。
基本は、柔らかな布で優しく乾拭きです。
絶対にゴシゴシしないことも忘れないでください。
とても繊細な電化製品ですので、水拭きをする場合は、念のためにメーカーの説明書を確認してから、行ってください。
これで、気持ちよくあなたの好きな番組が見られますね。
私もこれからきれいな画面でゆっくりとTVタイムを楽しみます(o^―^o)