洗濯

浴室乾燥機は入浴後密閉する!?1時間早く乾かす方法があった!!

浴室乾燥機、うまく活用できていますか?

換気と乾燥に使ってまーすという人

それ以外には?

雨の日や花粉対策で洗濯物を乾かすのに使ってる人もいますね。

本当にこの使い方でいいの??

もっと早く乾かすことはできる?

みんなどうやってるんだろうと思いながら、なかなか聞けない…

浴室乾燥機の正しい使い方、早く乾かす方法をぜひチェックしてください!

浴室乾燥機は入浴後どうやって使う!?

お風呂あがり、浴室はビショビショ。

こんな状態で洗濯物を乾かそうとすると

浴室の壁や床も一緒に乾かすので、時間がかかります。

ということは、電気代もかかります。

まずは浴室の換気をして乾燥させる方がいいですね。

「そんな時間ない。」という時も、せめて

壁や浴槽の水滴をよくふき取りましょう。

洗濯物の重さにもよるけれど

完全に乾かすには2時間以上はかかります。

どうしても下や端っこが生乾きになってしまいます。

なるべく時間を短縮して上手に乾かす方法を使いましょう。

浴室乾燥機は密閉すべき!?扉開ける!?

乾燥器は温風を出しているのに

窓が開いていると、温かい風が窓から外へ流れてしまいます。

ドアも同じなので、窓もドアも閉めて密閉してください。

浴室のドアには空気の取り入れ口が普通ついています。

もしなければ、ドアを1cmほど開けておいてください。

そして最初は換気にして、洗濯物の湿気を取ります。(1~2時間)

扇風機を使うと更に早いそうです。

半乾きになったら、乾燥スイッチを押して乾かします。(1~2時間)

始めから乾燥にすると、洗濯物の湿気が多すぎて時間がムダにかかってしまいます。

浴室乾燥機で早く乾かす方法

浴室乾燥機は上から温風が出ます。

直接風が当たらないところは、なかなか乾きません。

なので、洗濯物の場所を時々変えてあげると効果的ですね。

つまりローテーションさせること!

縦に長くて下が乾きにくいものは、上下を反対にします。

「何をどこに干すか」ということも大切。

厚手のトレーナーの横に薄いハンカチを置いたら…?

トレーナーの湿気でハンカチも乾かないということに。

乾きにくいものは温風の真下に干し、洗濯物の間隔をあけて干すと良いでしょう。

だから、あんまりたくさんの洗濯物を乾かすのは避けた方が良いかも。

わたしも梅雨のときには浴室乾燥を使ってますが

補助的に使うようにしています。

例えば乾きにくいジーンズや陰干しのニットなどは

浴室乾燥機を使うと良いですよ。

他にも使える浴室乾燥機の利用法

調べてみると、洗濯物以外にも使えるオススメがあったんです。

雨の日に折りたたみ傘を使った時


折りたたみ傘って傘立てにもしまいにくいですね。

浴室なら傘から水が落ちても平気だし、短時間で乾きます。

上着がぬれたけど、明日も来ていく場合

学生服とか代わりのものはないですから、そんな時も便利です。

浴室乾燥機には、「暖房」と「涼風」スイッチもあります。

寒い日の入浴前

暖房は浴室を温めてくれます。

寒い時期「ヒートショック」ということばを聞いたことありますか?

温かい部屋から寒い部屋に行くと、血圧が上がって大きな病気を引き起こします。

浴室を温めておくことでヒートショックを防げます。

夏場のお風呂

涼風は湿った空気を出して、風を送ってくれるので

お風呂に入ったのに汗をかいてしまって何だか気持ち悪い…

そんなことを感じずにすみます。

特に暑い時期、お風呂掃除をする間は涼風機能を使うと汗をかかないですね。

浴室乾燥機の効果的な使い方について

浴室乾燥機を使う手順をおさらいしますね(*^-^*)

1、浴室内の水気をふき取る。窓やドアを閉める。

2、換気で空気を外に出してから、乾燥させる。

3、洗濯物はあまり多く干さない。間隔をあけて、時々ローテーション。

日頃のお手入れもするとよいですね。

フィルターを掃除していなかったら一度掃除してから使うと

時間短縮になるそうですよ!

浴室乾燥機がせっかくあるのなら、上手に利用してみましょう。