洗濯

浴室乾燥機 お風呂上りすぐ使いたいとき扉どうする!?【湿気対策】

明日やればいいや!と思っていた洗濯物。
ところが、急に明日必要になり、慌てて洗濯しないといけない状況になることありますよね。

例えば、こどもの体操服とか。

浴室乾燥機で急いで乾かしたいけど、そんな日に限って、お風呂に入ったばかり。
そんなタイミングが悪いことがあります。

お風呂上がりって湿気が凄いですよね?
この時に浴室乾燥して意味があるの?

そんな疑問が湧いてくるものです。

でも大丈夫!お風呂上がりでも、浴室乾燥機でちゃんと乾くコツがあります。

本文で紹介していきますね。
 

浴室乾燥機はお風呂上がりすぐ使える!?

私自身も経験がありますし、主人の洋服、子供の洋服、皆同じなんですが。
翌日に着ていきたいのに、替えがないのって一番困りますよね。

そんな何枚も何枚も、体操服や仕事の制服って持ってないですし。

なので、翌日に着ていきたいものは、浴室乾燥機で速攻で洗って乾かしたいです。
 
でもやはり、
お風呂場と直結している分そのモワモワの状態の中で、湿気や湯気の中に入れて臭くなったりしないか、
乾燥が遅くなったりしないか、気になります。
 
アンサーは・・・。
勿論浴室乾燥機は使えます。

ですが問題なのは、乾燥に費やす時間がプラスになるということなので注意が必要です。

浴室乾燥機をお風呂上がりすぐ使うデメリット


すぐに乾燥運転を開始すれば特に問題ないと思いますが、浴室を乾かす分、「乾燥モード」の時間は追加になるかと思います。

浴室乾燥機の場合、目安として【入浴後2時間程度は乾燥運転】するといいそうです。

長く感じますが、カビを防ぐためにもこれくらいは必要ということでしょうね。
 
さらに併用して気を付けたいのは、換気扇ですね。
これを十分に回します、多少音はうるさいですが、仕方がありません(笑)。
 
では、これで湿気を取りながら洗濯物は干せるかもしれませんが、2時間も運転させておくと心配なのは、やはり電気代。

主婦ですから、金銭面の出費は一番気になるところです。
 

浴室乾燥機の電気代

調査によると、浴室乾燥機の乾燥時にかかる消費電力は約1250W。

例えば3時間乾燥モードにしていた場合、電気代は101.25円程だそうです。

勿論消費量や季節、メーカーによっても違いますが、目安にはなりますよね。

100円って思えば小さいですが、でもこれを毎日やったとすれば、3000円加算ですよ。
年間で36000円以上かかっていることになります。

毎日使うことはないにしても、やっぱり大きいな。。。
 

浴室乾燥機は扉は閉めるの!?

あと私が何気に毎回気にしていることは、窓や扉なんです。

少しくらい開けておいた方がさらに換気にいいような気がしませんか?

閉めっぱなしだと湿気が・・・って思ってしまうので悩んでいました。
 
こちらは、「扉は閉めた方がいい」です。

扉や窓が開いていると、中でたまったせっかくの温かい風が逃げてしまうからです。

よく、お風呂場の扉の下に、小さな空気の取り入れ口ってありますよね?
あそこを開けておけばOKなんだとか。

それがない場合は、扉を1センチ程開けておくとよいそうです。
 
もう少し詳しい内容は、浴室乾燥機でドアや窓は閉める?開ける?【使い方は扉も同じ】の記事で説明しています。

浴室乾燥機のコツ紹介!!

浴室乾燥機を利用する理由は、簡単。

【とにかく早く洗濯物を乾かしたい!】という一心ですよね。

だからと言って、洗濯を終えた洗濯物をいきなりお風呂上がりでも何でもガン!と干して後はお任せ♪では可愛そうです。

では、そのための工夫ができると思いますので、少しご紹介します。
 

半乾きになるまで待って、浴室乾燥機を使う

これは手間がかかると思うかもしれませんが、電気代も乾燥の時間も半減するコツです。

室内でもいいですのでまずは普通の空気に触れて乾かしておくことです。
その後、浴室乾燥機へ入れてあげましょう。
これだけでも随分違うようです。
 
髪の毛もそうですよね。
シャンプー後いきなりドライヤーをするより、まずはタオルドライをして少し乾かしてからの方がよいのと同じです。

洗濯物も同じで、少しの手間暇と愛情で乾かしてあげたいものです。
 
室内干しオンリーの時の嫌な臭いも半減しますし、メリットは多そうですね。
 

浴室乾燥機での干し方の工夫

外で干す時も同じですが、ぴったり密着した洗濯物は空気の通りが悪いので乾燥しにくいです。

少し間隔を開けてあげます。

厚手の生地のものや大きなタオル系は、吹き出し口近くまとめましょう。

ジーパンなどの縦長のものは、30分おきや1時間おきにひっくり返してあげるのもよいですね。

まあこれを夜中やれというのは難しいので、起きている時だけでも・・・
 
などなどありました。
いずれも、面倒くさいなって思わずにやっていければ主婦としての時短にもなりますし、経済的でもありますし、翌日のストレスからも解消されると思います。
 

浴室乾燥機を使いこなしたい!


今回浴室乾燥機の疑問を調べてて、実は、浴室乾燥機は洗濯物だけにいいわけではないことも分かりました。
 
それは・・・“浴室自体を清潔に保つ効果がある”という点です。

浴室乾燥機を使えば、カビやぬめりの原因となる湿気や結露がなくなりますので、お風呂場自体も清潔になるのだそうです。
 
お風呂場の掃除って本当に大変ですよね。

我が家も、水滴などが嫌なので最近は全部床に物を置かないで宙に浮かせる方式を取っています。

ですので、浴室乾燥機はお風呂場自体にも優しいというのは、一石二鳥ってこのこと(笑)?
 
とは言え、色々今回のようにコツを工夫しながら、電気代も気を配りながら、上手に浴室乾燥機を使って洗濯物をさばいていければと思います。