冬場の運転には気をつけてください!
朝や夜は特に冷え込みますが
そこで心配なのが「路面の凍結」です。
地面を舗装してある道路は凍結していなくても、橋の上などは凍結している場合があります。
そこで、凍結した路面の走行について、気をつけるべきことをまとめたので、参考にしていただければと思います!
道路が凍結したときの運転方法
凍結した路面は危険ですので、やむを得ない限り運転しないでください!
それでも、仕方なく運転しないと行けない日だってあるし、橋の上だけ凍結していることもあります。
そんなときはどうすれば良いのでしょうか?
まず、凍結路面とはどんな危険があるかを理解しておきましょう!
- 凍結路面は雪が積もっている時と同じく、タイヤのグリップ力はものすごく弱くなっている
- 路面状況が変化しやすい
- 凍結している路面と逆に凍結していない路面が混在する
それを踏まえた上で、
じゃあ、どうやって運転したら良いのか?
について解説します。
ズバリ!
「勢いのつく動作をしない」
車の慣らし運転と変わりませんね。
先ほどお伝えしたとおり、凍結路面でタイヤはほとんどグリップ力を失っているのです。
なので、急ハンドルを取れば車はスピンしますし、
急加速、急ブレーキを行えば、ホイルスピンやブレーキロックの原因となります。
急がつく動作のもととなるスピードには十分に気をつけてください。
凍結した坂道(登り)を運転するときの方法・注意点
凍結した坂道を運転するときについて、登りと下りに分けて解説しようと思います。
では、まず上り坂についてですが、
基本的には勢いのつく動作をしない、という点では同じです。
上り坂はそれに加えて、
「なるべくアクセルを一定にして登る」
ことを心がけてください。
ミッション車(MT車)でなら高いギアで低回転を使い、のんびり登っていくことが出来ると一番いいです。
なぜかと言うと、急にアクセルを踏むと強い駆動力がタイヤに伝わります。
そのため、タイヤがスリップしてしまう危険が極めて高くなります。
なので、なるべくアクセルは一定にのんびりと気長に登ってください。
凍結した下り坂を運転するときの方法・注意点
次は坂道についてです。
凍結していない道路でこういう経験は無いですか?
「下り坂でスピードを出しすぎた」
「ブレーキをかけなきゃ…」
もし、路面が凍結している際に、強いブレーキをかけてしまうとブレーキの強い制動力が働きます。
そしてタイヤがスリップしてしまったり、ブレーキがロックする恐れがあります。
なので下り坂ではなるべくエンジンブレーキを使い、これまた、ゆっくりと下りましょう。
MT車であれば一段低いギアに落とせばいいですが、オートマ車に乗っている方は、
Lレンジや2レンジを使うとエンジンブレーキの効果を得ることが出来ます。
坂道の途中でエンジンブレーキをかけると、タイヤが空転してとても危険です。
下り坂に入る前にシフトチェンジやレンジの切り替えを行うとより安全と言えるでしょう。
この場合もアクセルは一定に保ち、不要な制動力はなるべく与えないようにしましょう!
路面凍結時の運転のコツまとめ
いかがでしたか?
道によっては積雪と凍結の両方の脅威が、発生しているところも少なくないです。
特に凍結は目で確認することが難しいので、出発前に気温を確認し、判断するのがいいでしょう。
私は車もバイクも乗りますが、バイクでは凍結した路面で滑って、腕を何度か骨折しています。
それは橋の上で油断していた時でした。
舗装路が凍結していなかったということも私が気を抜いた原因でもありました。
幸い、車でそういった怖い経験は今までにはないですが、慢心していたら直ぐに事故を起こしそうです。
どうしても行かなくてはダメな場合を除き、無理はせず、予定を延期するなどと言った判断も大切ですね。
それでは、路面が凍結する寒い時期、そうでなくても安全運転でドライブをお楽しみください!